2021/07
@PrgRei @mattn_jp 結局は好み次第? 2021/04/05 Linux Daily Topics:2021年4月15日 パニックお断り―Linus,"Rust for Linux"の盛り上がりに釘を刺す #gihyojp bit.ly/2QlOZNo (一応、🦀Rustのパニックについての技術的な話の記述もあるけど。)
posted at 15:19:28
@koudai 21.5の4Kが良かった。 twitter.com/mkamimura/stat… 🖥 (探したけど無かった。。)
posted at 15:28:11
@koudai iMac 4K 21.5-inch www.mkamimura.com/2017/10/macos-… からの移行だったから最初はなんか大きくて場所取るなぁって感じだったけど、一応慣れました。 あることはあるけど在庫切れみたいですね。 apple.com/jp/shop/produc…… (しかもお値段が入手したLG 24(23.8)4Kよりもかなり…)
posted at 15:35:12
@koudai (サムネイル、「apple\.comで今すぐ購入できます。」。。)
posted at 15:36:36
@kagamin_hr H.S.M. コクセター(Harold Scott MacDonald Coxeter) amzn.to/3ldK2nk : 「ブルバキめ。😡」(?w) "あまりにも抽象的なブルバキの幾何学に批判を加えた" 糸川 洋 の 多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者 amzn.to/2WCFMU4
posted at 17:45:34
@kagamin_hr 直感といえば ラマヌジャン: 「朧げながら浮かんできた」(?) 円周率の公式 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7… (直感が優れすぎてるような…w)
posted at 17:52:02手書きの数式認識をしてくれるから使ってる math.mkamimura.com/posts/ アプリのNebo、Intel版じゃなくてApple Silicon(M1)版のみだけど、iPadOS、iOS(iPhone)に続いてmacOSにも対応したみたい。 apps.apple.com/jp/app/nebo-no… #Nebo #MyScript
posted at 10:06:09
Apple Silicon(M1)版Macへの移行準備をしてよかったなぁと思う理由が1つ増えた。 twitter.com/mkamimura/stat… #macOS #M1 #AppleSilicon
posted at 10:08:35
@shinji_kono (Perl Mongerはきいたことあるけど、Perlerは初めてみたかも。🐪)
posted at 10:14:57
@hamukazu @KentaroOgawa 70%くらい(2017年) www.soumu.go.jp/johotsusintoke… を普及、高性能というのかどうかちょっと気になったり。💻🖥 (⚠️普及率が高い低いことの良し悪しの話は別として。)
posted at 10:17:43
Linux版も出たのなんか嬉しい。 同期にDropboxとかじゃなくてiCloud使ってる場合のためにiCloudの同期がmacOSだけじゃなくてWindowsとかLinuxとかFreeBSD(お気に入りだから www.mkamimura.com/2017/03/freebs… )でも使えるようになるといいな。 Welcoming Linux to the 1Password Family blog.1password.com/welcoming-linu…
posted at 10:20:48
@tenpoku1000 フォルダー設定の選択項目でフォルダー、Dropbox、iCloudの3つとかからフォルダーを選択してiCloud Driveのを選択すればできそうだけど、iCloudを選択するとiCloud Driveのフォルダー以外(?)のフォルダーが使用されるみたいで…☁️
posted at 10:32:57
@tenpoku1000 (一応注意書きにも、iCloudを選択した場合は、Apple Devices以外では同期を使用できませんみたいな記述があたような。)
posted at 10:34:05
@zetamatta 🐍Python: 「ギクっ」(?w) (アンダースコア1つどころかダンダー(2つ__)つかう習慣とか演算子のオーバーロードの仕様まである。。)
posted at 10:38:01
"対象者は4月末までにカードの申請を済ませた人" 4月までにっていうのは延長されないのかなぁ。 "ワクチンでふと思ったけど、 (663+83)+(4+1)=751人死亡 2812+46=2,858人重篤 www.mhlw.go.jp/content/106010… のほとんど(?)を"情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの"に分類してるみたい www.mhlw.go.jp/content/106010… だけど、否定できないものしか補償の対象にならないのかなぁ。 twitter.com/dankogai/statu…
posted at 16:26:17
さらに厳しく"因果関係が認められるもの"しか対象にならないのかな。 "海外との比較においては""単純な比較が難しい" ってあるけど海外と比率変わらないから安全って印象だけどそれだと後々海外で賠償なら日本でも賠償ってなるのかな。 (比較で安全といいつつ比較が難しいから話は別ってなったりして)
posted at 16:32:52
@dankogai それはさすがに "ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの" の3件(もちろん細かいこととしてタミフルとか(?)異常行動とかがなかったとして)に含まれてるんじゃないですかね。 (あくまで想像。含まれてなかったらちょっとびっくり。)
posted at 16:36:15
@dankogai s/タミフルとか/タミフルとかみたいな/
posted at 16:37:03
@keiji_ariyama ワクチン接種する気ない若者(その良し悪しの話は別として)が、ある意味どんどんワクチン接種(ではないけど)が進んでて、集団免疫っていうのにまっしぐらって考えたらいい感じかも。 (⚠️ニュースタイトルみかけただけで中身は見てないから、若者なのか、単なる陽性、軽症、重症、重篤とかは知らない。)
posted at 17:02:12
“2021-07-27 - Twitterのブログ” htn.to/36bVKaqizn #Twitter
posted at 17:13:21
“HaskellのI/O ファイルの操作 ファイルを開いて閉じる System.IOモジュール、openFile関数、ReadMode、hClose関数、hGetLine関数、EOF(End Of File)、hIsEOF関数、真偽値 - 計算機科学のブログ” htn.to/EBNgh6DwdX #プログラミング #Haskell
posted at 17:13:37
@yfuku_ ←HomePod miniがあるから、聴きたい音楽とかあるときは家までワクワクしながら帰るなど。装着感最高(というか、装着しなくていいからだけど。w) 楽天市場 [楽天] HomePod mini a.r10.to/hDLczH #rakuafl 🎧🔈🎶 (移動中とかに聴けないから元も子もないかもしれませんが。。😅)@commojun @stmtk_yu オライリーの初めてのシリーズ、📖初めてのPerl www.mkamimura.com/2019/01/Perl-P… は今も第7版と新しいのが出てくれて嬉しい。🦙 それと比べて最近はPythonをよく見かける気がするけど📖初めてのPython www.mkamimura.com/2012/08/python… は新しいのが出ない。2ではなく3が中心になったのに…🐍)#perl #Python #python3
posted at 09:34:51
@mattn_jp JavaScript、プロトタイプベースの OO (オブジェクト指向?)だったのがお気に入りだったのに、(糖衣構文ではあるものの)classキーワード cs.mkamimura.com/posts/2020/12/… が導入されてちょっとがっかりした気持ちもあったり。😥
posted at 10:52:45
@mattn_jp (ただ、さらに進んだ(?)TypeScript cs.mkamimura.com/tags/%E3%83%97… までいくと、C Sharpっぽいと考えてclassでもいいかなぁなんて思ったりも。😁) #JavaScript #TypeScript #csharp
posted at 10:55:45
@dankogai JavaScript: 「😏」(?w) twitter.com/mkamimura/stat…
posted at 11:00:03
@dankogai (関係なくて細かいことだけど、引用(自身のだけど)ツイートの記述にもあるみたいに翻訳すると構文糖衣ではなく糖衣構文? Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%96… Google "構文糖衣" www.google.com/search?q=%22%E…
posted at 11:08:13
@dankogai ちょっと気になってGoogle翻訳でsyntax sugarのsugarをappleにしてみたら、構文アップル(構文りんごじゃなかった)ってなった。 translate.google.com/?sl=en&tl=ja&t… 最初にsyntax sugarを構文糖衣じゃなくて糖衣構文って訳した人がいて、それが広まって定着したのかなぁ。
posted at 11:17:22
@hyuki @niszet0 楽天ブックスのKobo版の「数学ガール」シリーズも負けじと(?)半額セール中みたいですよ。 楽天ブックス [楽天] a.r10.to/haUpqe #rakuafl📚
posted at 13:50:58
@hyuki @niszet0 (細かいことだけど、ポイントはAmazonは1%、楽天ブックスは3%みたいだから、AmazonのKindle版より楽天ブックスのKobo版の方が若干お得感あるかも。)@DashNaka @ikedanob "mRNAをDNAにする酵素は、ヒトでは見つかっていません" は "人間はそれを持ち合わせていません" news.yahoo.co.jp/articles/4e577… と同じ意味っぽい? ただ、"細胞で遺伝子が逆転写され、細胞のゲノムに挿入される" www.jst.go.jp/pr/announce/20… で混乱して一旦検索中断。(生物学をちゃんと覚えていなのかも…😅)
posted at 09:22:56
@DashNaka @ikedanob 検索中断した現段階だと、長い目で見たら、 "mRNAをDNAにする酵素は、ヒトでは見つかっていません" がいずれヒトで見つかるかどうか、見つかったとしたらどんな影響があるかどうかが重要ってことかなぁ。
posted at 09:25:32
@mattn_jp いや、ヨドバシカメラで購入したよ。w
posted at 18:11:39
“2021-07-25 - Twitterのブログ” htn.to/dtCtSzCpm4 #Twitter
posted at 18:12:58
“CNN10 - Suez Canal Traffic Jam | March 25, 2021 英英辞典(Collins Cobuild Advanced Dictionary) 1 - 英語のブログ” htn.to/Pxf3UwFaF5 #英語
posted at 18:13:13
“HaskellのI/O テキストとUnicodeの操作 String型をText型に書き換える、言語拡張、OverloadedStrings、入出力、Data.Textモジュール、Data.Text.IOモジュール、getLine関数、putStrLn関数 - 計算機科学のブログ” htn.to/SSCkyPD85F #プログラミング #Haskell
posted at 18:13:49スリープ状態のときとかのLGのロゴの下のLEDランプの点滅、眩しくて気になってたから LightDims オリジナル減光シール - ルーター、電子機器、電気製品等用LED減光シール 50〜80%減光(最小限包装) amzn.to/3zCvEsJ 貼ってみたら、ランプが見えなくなるわけではなくちょうどいい感じになった。
posted at 11:05:35
@dankogai 医者(法律家?): 「療法(治療)って用語は広告とかに使うのには厳しい要件があるって噂聞いたことあるような。」 (治療じゃなくて療法だからいいのかも?) (単なるツイートなのに細かい(面倒くさい?)事言う人(このツイート自身もかも)いそう…w)
posted at 11:11:57
@dankogai もう一つ細かいことだと、意味は同じだけど "今は「生活習慣病」と呼ばれる「成人病」" というよりは、過去に「成人病」と呼ばれていた「生活習慣病」" の方がしっくりくるかも。 (年代、年齢によって呼び方結構違うのかなぁ。)
posted at 11:16:20
@dankogai ←苦い… リングフィットアドベンチャー面白いよって知人に勧められたからやってみようと思ったら、4万くらいで高って思ってしまった…😭 もともとNintendo Switchっていうの持ってる人はそうではないのかも。🎮
posted at 11:21:19
@dankogai ということで(?)Apple TV持ってる www.mkamimura.com/search/label/A… (4Kじゃない新型に買い替えた)し、Apple ArcadeとかtvOSのアプリで出てくれると嬉しい。。
posted at 11:21:30
@mattn_jp docomo iDとかだったら、iDじゃなくて docomo iDとか言えそうなのに。。 (逆にEdyなら楽天Edyっていえば、iDと間違えられる可能性が下がりそう。)
posted at 16:39:56
@yanorei32 @ArcCosine (えっ!丈夫との噂を聞いたから、高いなぁ思ったけど思い切って入手したのがちょっと不安に…⌨️ twitter.com/mkamimura/stat… )
posted at 17:25:15
“2021-07-24 - Twitterのブログ” htn.to/3fimvAyivc #Twitter
posted at 18:17:51“2021-07-23 - Twitterのブログ” htn.to/3ExSETsS5D #Twitter
posted at 19:21:03
“CNN10 - First Flight On Mars | March 26, 2021 英英辞典(Collins Cobuild Advanced Dictionary) 2 - 英語のブログ” htn.to/2GYeAotH7N #英語
posted at 19:21:18
“HaskellのI/O 複数行のユーザー入力の読み込み、getContents関数、遅延評価 - 計算機科学のブログ” htn.to/3QBicPkExv #プログラミング #Haskell
posted at 19:21:33
“クラスとインターフェース デザインパターン、型安全なビルダーパターンの設計 - 計算機科学のブログ” htn.to/23SCw3486b #プログラミング #TypeScript
posted at 19:21:49
@MathSorcerer @stochphys "テキスト" 📖松下 貢さん著、裳華房 @shokabo_editors 物理学講義 統計力学 physics.mkamimura.com/tags/%E7%89%A9… 楽しい😄
posted at 22:27:07“2021-07-22 - Twitterのブログ” htn.to/4pwC32Y8BY #Twitter
posted at 18:21:04
“CNN10 - A University's Vaccine Plan | March 30, 2021 英英辞典(Collins Cobuild Advanced Dictionary) 1 - 英語のブログ” htn.to/2exUQhfbw6 #英語
posted at 18:21:18
“HaskellのI/O 式の読み込み、計算、加算と乗算、getLine関数、Data.List.Splitモジュール、splitOn関数 - 計算機科学のブログ” htn.to/3GWGfvE6DH #プログラミング #Haskell
posted at 18:21:36“2021-07-21 - Twitterのブログ” htn.to/29uxvHHQhj #Twitter
posted at 17:05:24
“CNN10 - Origins Of The Virus | March 31, 2021 英英辞典(Collins Cobuild Advanced Dictionary) 2 - 英語のブログ” htn.to/gsuaAUmgmZ #英語
posted at 17:05:39
“HaskellのI/O コマンドラインの操作と遅延I/O 遅延評価をする方法 問題を遅延リストとして考える - 計算機科学のブログ” htn.to/V4SojzLRrw #プログラミング #Haskell
posted at 17:05:55
“クラスとインターフェース デザインパターン、ファクトリーパターン、実装、拡張、オーバーロードされた関数の型 - 計算機科学のブログ” htn.to/4hFKELQ5s1 #プログラミング #TypeScript
posted at 17:06:14“2021-07-20 - Twitterのブログ” htn.to/ihZ9T2YesD #Twitter
posted at 16:53:42
“HaskellのI/O コマンドラインの操作と遅延I/O 遅延評価をしない方法、mapMとmapM_、mapMによるreplicateMの実装、Monad - 計算機科学のブログ” htn.to/72eMMMh7VL #プログラミング #Haskell
posted at 16:54:02
“クラスとインターフェース constructor、private、protected、派生クラス - 計算機科学のブログ” htn.to/3WShjy2hzJ #プログラミング #TypeScript
posted at 16:54:19